本サイトは、文書構造とスタイルを分けて作成しています。
ご使用のブラウザは、本サイトの閲覧環境に適応していないため、本来とは異なった表示になっておりますが、内容につきましては問題なくご利用いただけます。
このページのコンテンツへ移動
ホーム ドッグアドバイザーとは? スクールのポイント コース紹介 卒業生の活躍 スクール通信


以下、コンテンツ
ホーム|スクール通信|担当犬奮闘記|鈴木 さんの「担当犬(みい)との奮闘記」 その3

鈴木さんの「担当犬(みい)との奮闘記」 その3

アドバンスコースの受講生の方々を直撃レポート。担当犬との関わりや講座を受けての感想など、実際のスクールの中身が分かります!

『初志貫徹!』

皆さん、こんにちは! 2006年も残り少なくなりました。 街はクリスマスのイルミネーションが煌びやかで、眺めているだけで気持ちが和みます。 イルミネーションを見ると、就職面接で上京し、高層ビル街の明かりに目を奪われたあのときを思い出します。 アドバンスコースに進んでからは、担当犬トレーニング、現場研修、コミュニケーショントレーニ ングのことで頭がいっぱい。周囲の変化に気づかない時もありました。スクールのボランティア 活動「忘れものひろい」では、ゴミをひろったりオシッコ跡をクリーニングすることはもちろんですが、 “景色を楽しむ”“声を掛けてくださる人々との関わりを楽しむ”ことも大切なテーマだと思います。 どなたでも参加できる活動ですので、まだの方はぜひ参加されてみてはいかがでしょうか? さて、第3回担当犬奮闘記です。


[みいの魅力]

みい担当2ヶ月半。アドバンスコース半年間の折り返し地点に近づいてきました。
そこで、私が感じたみいの魅力をプロフィール形式でご紹介したいと思います!
 ・犬種:フラット・コーテッド・レトリバー(黒)
→黒くて大きめのワンちゃんというと、黒ラブを思い浮かべる方が多いのか、「ステキな黒ラブねー」と言われることも・・・。
 ・誕生日:2003年11月16日生まれ、3歳の女の子です。
 ・体重:19.2kg(12/15現在)。
→私が持っている犬種図鑑には、一般的に23〜35kgと書いていますので、みいはフラットの中では小ぶりと言えます。
 体型は人間でいうモデル並みの引き締まったナイスバディ!(なのに、時々、傷を作ることも・・・)
 ・特徴:
1.運動能力に長けており、私の知る限りでは顎直撃の推定120〜130cmジャンプ。瞬発力も抜群です!
2.集中力があり、自主トレーニング中は周りに誘惑されそうなものがなければトレーニングによく集中します。
ただし、猫やキャッチボールの様子、他の担当者が持っているおもちゃにもすぐに集中するので、いかなるときにも私に集中するようにするのが今後の課題の一つ(前回も同じことを書きましたが)。
3.スクール関係者のみならず、知らない人に背中や頭を触られても平気です。時には犬ズリをして喜びます。ところが、知らないワンちゃんが挨拶しようと近づき、ある距離まで近づくと、 「ゥゥ・・・(我慢する)・・・ワンッ」と一発、吠えます。吠えられた大抵のワンちゃんはこの一発で後ずさり。 飼い主さんは「あら〜嫌われちゃったわね」と苦笑いです。3月までには初めて会うワンちゃんとも仲良くできるよう ように、積極的に外に出て現場トレーニングをしていきたいと思います。
4.小顔で、人間で言えば鼻筋の通ったスレンダー系の女性のイメージ。心境が目に表れます。集中しているときはかわいい表情、心境にマイナス変化が起こったときは「美人が台無し・・・」いう表情になり、分かりやすい!人も同じでしょうね。


[トレーニング状況〜ふりだしに戻る〜]

前回の奮闘記では、「言葉」だけで「おすわり+まて」ができるようになった と書きました。
その後、「おすわり」と言っても、先読みをして伏せてしまったり、スピンをしたり・・・・・・
指示していないのに勝手にやる状態となったため、トレーニング段階を下げ、ハンドシグナルのみの指示で95%以上できるよう基礎固め中。 この数ヶ月間はなんだったのか?と落ち込んだときもありますが、この山を越え、悩める飼い主さんに体験を 通して感じたことを伝えることができる自分になれるよう頑張ります。

[グルーミング]

月に最低1回、担当犬のグルーミングをします。 流れは、ブラッシング、耳掃除、肛門腺絞り、ツメ切り、シャンプー&コンディショナー、 乾かし、スプレー(静電気防止)です。私は肛門腺絞りとツメ切りがまだうまくできません。 特に、みいのような黒いツメは血管が見えずどこまで切ればよいか戸惑います。 まだまだ経験不足。1月からは月2回のグルーミングで経験を重ねていきます!
トレーニングやグルーミングなど、全てに共通していることは、まだみいをコントロールできてい ないこと。例えば、体をバタバタさせない方法、「やってほしくないこと」をしたら感情込めて 厳しく接すること。まだまだまだ甘いです。

今年の年賀状に「年末に『今年はよくやった!』と言える1年にしたい」と決意表明をしている私。 さて、担当犬トレーニングについては、年末にこう言えるかどうか。年内最後の自主トレまでできる 限りのことをして、来年に繋げていく所存です。


このページのTOPへ