本サイトは、文書構造とスタイルを分けて作成しています。
ご使用のブラウザは、本サイトの閲覧環境に適応していないため、本来とは異なった表示になっておりますが、内容につきましては問題なくご利用いただけます。
このページのコンテンツへ移動
ホーム ドッグアドバイザーとは? スクールのポイント コース紹介 卒業生の活躍 スクール通信


以下、コンテンツ
ホーム|スクール通信|担当犬奮闘記|立花さんの「担当犬(クーラ)との奮闘記」 その4

立花さんの「担当犬(クーラ)との奮闘記」 その4

アドバンスコースの受講生の方々を直撃レポート。担当犬との関わりや講座を受けての感想など、実際のスクールの中身が分かります!

[お引越し(=∇=)ノ]

みなさん、こんにちは!。
スクールのホームページでもお知らせしていましたが、この度世田谷区用賀から大田区平和島へお引越し致しました。
慣れ親しんだ砧公園や多摩川を離れるのは寂しかったのですが、平和島周辺にはドッグランなどもあり犬にとってはいい環境になったので良かったです(´∇`)
それと、用賀に居た時にクーラとお友達になってくれた沢山のワンちゃん達、飼い主様、本当に有り難う御座いました。
お陰さまでクーラも徐々にですが、他のワンちゃん達とも上手に遊べるようになり、挨拶も出来るようになりました(=°ω°)ノ。
新しい環境でもいろいろな方達、ワンちゃん達と関わっていきたいとおもいます(°ー°*)

[環境の変化Σ(°Д°;≡;°д°)]

引越しに伴い、僕が一番心配していたことは「犬にかかるストレス」でした(°Д° )。
梅雨時期で普段元気なわんこ達も急に体調を崩すようなこの時期に引越しなんて!ヽ(`Д´)ノ っと思っていたのですが、クーラもスクールの犬達も案外平気でホッとしました。
みんな一緒だったから安心だったのかな(・д・ )?
それでも一歩外へ出ると、まるで落ち着きがありません・・・。
知らない土地なのでクーラもマーキングの匂い嗅ぎに夢中でした(°Д° )
ぐいぐい引っ張るような事は無かったのですが一度匂いを嗅ぎ出すと動きません。
ワンちゃんはマーキングをして、その匂いを嗅ぐ事でお互いの情報を交換していますヽ( °д°)ノ例えば、年齢、性別、大きさ、などなど。
雄のワンちゃんが足を上げて排泄(マーキング)するのも、より高い所にマーキングをして自分を強く見せたい!
という事のようです。
雌のワンちゃんも足を上げてする子がいます(ノ °Д°)ノ

スクールから一番近く、ワンちゃんOKでロングリードで遊べる公園は「平和の森公園」という所です。
世田谷区の公園はワンちゃんOKな所が多かったのですが、大田区の公園はワンちゃんNGのところが多いようですヽ(`Д´)ノ
特に住宅地に隣接しているような小さな公園は入り口に大きく「犬を園内に入れないで下さい」と書かれています。
犬を飼っている人にとっては悲しい事ですが、このようになってしまったのは「犬を飼っている人」のせいかもしれません・・・。
僕は今までいろいろな公園にクーラと一緒に行きましたがワンちゃんNGになるのも分かる気がします。
排泄物がそのままだったり、ブラッシングをして抜けた毛はそのまま放置、ノーリードは良く見ます。
犬が好きな僕が見ても嫌な気持ちになります(°д°lll)これを犬を飼っていない方や、犬が嫌いな方が見たらどうでしょうか?
公園で遊んでいてノーリードのワンちゃんが飛び付いたり、吠えたりして来たらどう思いますか?
みんなやっているから、誰にも迷惑を掛けていないから、うちの子(犬)は大丈夫、では無く法律や条令で決められているマナーやルールは守り、飼い主としてのモラルをきちんと守る事が出来れば、これ以上「犬嫌い」の人を増やさずにすむと思います。
飼い主のマナーの向上が、今の犬文化の向上に繋がると思うので既にワンちゃんを飼っている方は「マナー」をもう一度見直し、これからワンちゃんを飼おうかと思っている方は飼う前の予備知識をきちんと付ける事をお願いしたいです(・ω・ )

[担当犬模擬レベルチェック!!Σ(°Д°)]

ついにやってきました!レベルチェックの季節です(笑)
本番のレベルチェックを前に担当犬との関わりやトレーニングの進行状況、トレーニングが上手く出来ていない部分を再確認できる絶好の機会です。
まだ項目は発表されていないのですが、今の時点で僕が分かっている弱い項目は「おすわり、待て、姿を隠す」です。
クーラさん、どーやら僕の事が好きすぎて付いて来てしまうようです(笑)
大変嬉しい事なのですが、この項目は一般家庭と照らし合わせると「お留守番」のトレーニングに繋がる項目だと思います。
担当者(飼い主)が姿を消してもおとなしく待つ事が出来る、姿が見えなくても不安を感じずに待つ事が出来る、と言う事なので、始めは30秒、次は1分、5分、30分、1時間と徐々に延ばしていって最終的には数時間待てるようになればいいと思います。
飼い主の方の悩みでも良く聞く問題なので、模擬レベでは成功出来るようにトレーニングしていこうと思います(°ー°*)

[余談ですが(°∀° )]

先日ついにクーラがヒート(発情期)を迎えました(´∇`)同じ時期にスクールにきた子達は次々と迎えていたのですがクーラだけはまるで来る気配がありませんでした、しまいには女の子じゃ無いとまで言われて(TωT)もうそんな事は言わさん!!。
この時期は集中力が無くなったり活発さが無くなったりする子も居るのですが、今の所クーラは平気そうです(*'‐'*)
ただ男の子達にモテテしまうのでその点では注意が必要ですね。今クーラの事を一番愛しく思っているのはブログでお馴染みブルドックのKENちゃん!!(≧∇≦)ノ
クーラ、お願いだからKENちゃんはやめてね(笑)


このページのTOPへ