アドバンスコースの受講生の方々を直撃レポート。担当犬との関わりや講座を受けての感想など、実際のスクールの中身が分かります!
今日は初めてのグルーミングに挑戦です! グルーミングとは、つめ切りや耳掃除、シャンプーといったお手入れ全般のことを言います。
僕は、以前実家でヨーク・シャテリアを飼っていましたが、世話などほとんど親任せでした。もちろんシャンプーなどやったことがありませんし不安で一杯でした。
まず始めに毛玉など取り除くためブラッシングをします。それから耳掃除(耳毛抜き)をします。耳の中に毛が生えている犬種はプードル、シーズー、テリアなどです。耳の中を触られるのが苦手な子が多いいので、しっかり頭を握ってあげます。そして、難しかったのが肛門線絞りでした。これは排便をなめらかにする油性の液体でマーキングの役割もします。定期的に出してあげないと、炎症を起こしてしまいます。結構力を入れて絞りましたが、なかなかコツが掴めず少ししか出てきませんでした。苦戦したあげく最後は先生に手伝ってもらいました。
気づいたんですが、この液体って結構キツイ臭いなんですね・・(‐д‐:)
次にシャンプーに取り掛かりました。 ぬるま湯で鼻に水が入らないように顔を上に向かせ、全体を濡らしてシャンプーをつけ泡立てます(シャンプーは2回やります)。
わきの下おなかなど、お湯がかかりにくいところをしっかりと洗い、終わったらトリートメントをします。全体がしっとりしたらすすぎます。タオルで拭いたらドライヤーで乾かします。
写真ではわからないと思いますが、洗っているときブルッブルに震えてたんですよ(笑)それがまた可愛くてしょうがなかったです♪
左の写真を見るとがっちゃんの目が虚ろで眠たそうですね〜さっぱりして気持ちよかったのかな(〇・ω・〇)♪
ブラシでときながら乾いていないところがないかチェックします。最後にコンディショナーをスプレーして終了・・・と思ったらつめ切りをしていませんでした(。-д-)!!
わんちゃんの爪には血管が通っていて、爪が伸びると血管も伸びてくるので切りすぎてしまうと出血してしまいます。しかもがっちゃんの爪は真っ黒で血管がどこまで伸びているかわかりませんでした。
先生から切っていくと真ん中が白くなってきて、その白い部分が柔らかくなってくるまで切っても大丈夫と教えてもらいました。集中して慎重に切っていき、順調でしたが最後の1本で悲劇が起こりましたΣΣ(゜Д゜;)
血、血がぁぁぁ〜Σ(;?д?) 教室にがっちゃんの悲鳴が鳴り響きました・・。 リーダーが混乱や緊張すると、わんちゃんにも伝わってしまいますので、ここはリーダーらしく堂々としなければいけません。ゴメンと一言、止血剤を塗って何事もなかったようにしようと思いましたが、・・無理でしたヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
(笑) まだまだ未熟なリーダーです。血を見てしまうと、どうもテンパってしまいます。 つめ切りに40分もかかってしまい、グルーミング所要時間は約3時間もかかってしまいました。
正直疲れました・・。でも綺麗ながっちゃんを見ると、やったかいがありコミュニケーションもとれてよかったです♪ 口ひげがおじいちゃんみたいでかわいいですね☆
次のグル−ミングは2時間で終わらせたいです。
クリッカーとは元々イルカなどのトレーニングなどに使っていたもので、簡単に言うと覚えさせようとしている目標に近い行動をしたら音を鳴らし、おやつをあげるというトレーニングです。違う行動をしたときは鳴らしません。徐々に目標に近づけていきます。
このように小さな成功を積み重ねていくトレーニングです。 そして先生から今宿題として「play bow」という遊びを誘う姿勢(前足は出して、おしりは突き上げた状態)を覚えさせています。どうしたらその姿勢になるか考えてみて、がっちゃんが伏せをする直前に、手をおなかに入れておしりを浮かすことにしました。そしてクッリカーを鳴らす。これを繰り返していき、手を抜いてもおしりが地面につかず、浮いている状態ができるようになました。
左図がplay bowのトレーニング風景です。いい感じになってきましたが、たまに伏せをしてしまうので困っています。 伏せとplay
bowの違いを教えるにはまだまだ時間がかかりそうです。
<<<次回は僕の家に初お泊りです♪